simple life

シンプルに生きる方法を探すblog

厄年(前厄)祓い

今年の初夢は悪夢で内容は覚えていないけど

目覚めたときに今年は凄く嫌な予感がする…

と夫に話して早6ヶ月。

 

怪我や病気が本当に多くて、

びっくりするほど。

 

夫婦揃って厄年なこともあり

厄祓いをしに行ってきましたので

今回は厄年の厄祓いについて

シェアしていこうと思います!

 

 1. 厄年とは?


▶︎厄年の意味と由来
厄年は、日本の伝統的な風習で、

特定の年齢(男性42歳、女性33歳など)において

災厄が起こりやすいとされる年を指します。

この年に体調不良や不運が

訪れることが多いと信じられています。


▶︎男女別の厄年
厄年は男女で異なり、

男性の厄年は25歳、42歳、61歳。

女性の厄年は19歳、33歳、37歳とされています。

 

 2. お祓いの具体的な内容

 

▶︎神社での儀式の流れ

お祓いの儀式は通常、神社で行われ、

神主による祝詞の唱和、

浄化の儀式などが含まれます。


▶︎準備するもの
お供え物や初穂料(お布施)が

必要な場合がありますので、

事前に神社に確認するのが良いでしょう。

 

私の場合は初穂料5,000円でした。

 

 3. *お祓いを受けることのメリット


▶︎精神的な安定
お祓いを受けることで、

自分自身の厄を祓うという安心感を得られます。

心の平安や精神的な安定につながります。


▶︎ポジティブな気持ちの強化
厄年を意識することで、

日常生活に対する意識が高まり、

慎重な行動を心掛けるようになります。

気をつけることで前向きな気持ちが強化され、

新しいことへの挑戦も臆する事がなくなります。

 

基本的に私は厄年だから〜と

マイナスに一年を捉えることが

あまり好きでは無くて

気にせずに生きてきましたし、

厄祓いなども自身のためにしたことは

これまで一度もありませんでした。

 

今年は色んな事が重なったことがきっかけとなり

厄祓いをお願いしましたが

紹介したようなメリットを感じられたので

結果行ってよかったと思います。

 

宗派や価値観は人それぞれなので

気になる方の参考になればと思います!

 

ではまたー!